上野原のモノづくり塾にはいずれ気象衛星の電波を受信するシステムを置こうと考えています。

そのためにRaspberry PiをSDR (Software Defined Radio)サーバーとして動かします。

今日は受信機とRaspberry Piを接続してサーバーとして動かし・・・

他のPCからSDRアプリケーションを使ってサーバーから電波を受信する設定をしました。

動画はPCでFM放送を受信している様子です。

気象衛星の電波を受信するアンテナについては別途記事を書きます。